TEDxイベントのチケットは高いのか?

イメージ
今年もTEDxShimaneUの開催が迫ってきました。 どうやら後輩たちも切羽詰まってきているよう・・・ 去年は初開催ということで大変でしたが、2年目もまた別の大変さがあるのだと思います。 さて、去年もそうでしたがなかなかチケットが思うように売れないという問題があるようです。他のTEDxイベントのチケット事情はわかりませんがTEDやTEDxの知名度が低い地域では起こりやすいのではないでしょうか? 運営側は毎日のように頭を捻って企画し、本当に素晴らしいと思えるスピーカーを選び、誰しもが参加したいと思えるようなイベントを目指すと思います。実際、どのTEDxイベントも非常に魅力的であることは間違いないです。 けれど、なぜかチケットが売れない。 もちろん、TEDxイベントを知らないからや、魅力的なスピーカーがいないからという理由もあるかもしれません。 しかし私が運営していて思ったのは、一番の原因だと思ったのは チケットの値段 です。 特に大学イベントだとオーディエンスとして多くの学生を呼びたいと思うものですが、全然チケット申し込みが来ないなんてことも。 「やっぱり学生にとってこの値段設定は高いのか...」と悩むこともありました。 そこで、そもそもTEDxイベントにおけるチケットの値段は妥当なのか、学生目線で書くことにします。 少しでもTEDxのこと、チケットのことへの理解を深めていただけると幸いです。      チケット値段比較 まずはじめに、自分なりにいくつかのTEDxイベントのチケット値段を調べてまとめてみました。 左:大学イベント 右:スタンダードイベント 大学イベントの学生料金は2600円程度が平均で、スタンダードイベントは倍近く高い。 全体的に見れば、2000円〜3000円のチケット代は決して高い値段設定ではないですよね。      なぜチケット代はバラバラなのか? 基本的にチケット代は予算による。運営していく中で思った以上にお金が集まることもあれば、逆に予想以上に出費がかさむこともあるからだ。TEDxShimaneU 2017ではその資金状況をみて値段設定していった。 また、重要なのはスポンサ...

【第3章】TEDx運営手引き ライセンスの申請

   ライセンスの申請


さて、ライセンス申請への下準備が整えば、いよいよライセンスの申請を行うことになる。ライセンスの申請自体はTEDのホームページから誰でも無料で申請することができる。(アカウントの作成が必要)

ライセンスの申請にはイベントの基本情報の他にイベントについてや申請者についてのイベント運営経験に関する質問をすべて英語で答える必要がある。これがTEDx開催への第一の難所である。

では、実際に質問内容を見ていきたいと思う。英語の質問文は著作権の問題に配慮して、今回は質問を訳した内容を日本語で書いておく。また、申請フォーム自体はライセンスによらずほぼ同じである。

Q.1 そのイベント名にした理由や背景。
Q.2 あなたがTEDxイベントを通して、地域や大学に貢献できること。また、どんな人が聴衆として参加するか?
Q.3 会場についての説明。どれくらいの広さで、どれくらい人が入って、どんな設備があるかなど。予定でも良い。

Q.4 スピーカーとして呼びたい人を具体的に3人挙げて、その理由を説明する。
【説明する例】
・その人はどんなアイデアを発信できるか
・その人はどんな関係の人か(例:自分の大学の人など)
・なぜ、あなたがそのアイデアを発信したいと思うか

特に、ここで挙げる3人は分野が偏らないことと、開催地域に関する人だと良いだろう。

Q.5 イベントで何のTED Talksのトークを見せる予定か?
あくまで予定なので、もちろん当日は違うのでも良い。

※TEDxイベントでは全体の25%はTED Talksの動画を流すことがルールで定められている。
例:6人の登壇者の場合は3本のTED動画を流す。もし、2本だと、6+2=8で動画は全体の20%という計算。

Q.7 イベントのテーマついて。また、テーマはなくても良い。
Q.8 あなたの人生で熱狂的になれたことは?
Q.9 あなたのことを詳しく知れるwebsiteなどを最低一つ。
Q.10 何があなたにTEDxイベントの主催を決心させたか?また、何があなたをインスパイアーさせるか?
Q.11 TEDxイベントのゴール
Q.12 あなたのお気に入りのTED Talksの動画3つとそれぞれの理由。
Q.13 他に質問になくて、知って欲しいことなど。

これらの質問を英語で答えることは非常に根気がいる作業である。また、英語力を心配する方は多いが、私は高校を卒業できる程度の英語力があれば文法的に完璧でなくても十分言いたいことは伝えられると思うので、あまり英語力は心配しないで欲しい。
書き終わった後は、英語の先生や英語の話せるネイティブスピーカーに添削してもらってから申請することをお勧めする。

また、私は以上の質問に対し、Wordで12ページの分量だった。

コメント

このブログの人気の投稿

【第1章】TEDx運営手引き はじめに

【第2章】TEDx運営手引き ライセンス申請前の注意と準備